EeePC900を使うようになって、ますますパソコン中毒の症状が悪化している今日この頃。。。
まず、持ち運びに便利なのでシステム手帳がわり。
毎日欠かさず仕事先にお供させています。
次に、「寝モバ」。
また、「リモート接続で管理」
外で、D02HWを用いたネット閲覧。
・「リモート接続で管理」&「寝モバ」
リモートデスクトップ接続は慣れるととっても便利。
今やなくてはならない存在になっています。
ここ数年、サーバ接続にはWindowsのリモート接続を使っています。特別なソフトをインストールすることなく使えます。
23日の朝は、寝転がったままでサーバに接続しました。
更新リストにあがっていたアップデートを当てました。
サーバのメンテナンスは普段メインPCから行っていましたが、MacMiniから行うこともあります。
EeePC4G-Xの頃は、つなぐことはできても画面の狭さに困っていました。ところが画面の広いEeePC900を手に入れてからは、本当にシステム手帳的に使うことが多くなって、「肌身離さず」、という表現がぴったり。
「寝モバ」から進化。
イーモバのD02HWを手に入れて、まさに完璧モバイル環境です。
ケータイが手放せなくって、自宅に忘れた日には落ち着かない人を「ケータイ中毒」と呼んでいるそうですが、私は「Eee中毒」にかかっています。。。
ちなみに、Cドライブに使用するソフトウェア全てを入れて運用中ですが、まだ1.75GBの余裕があります。
新しくCドライブだけで16GBになった、EeePC901-Xにも惹かれますが、まだまだ購入2ヶ月程。さわりまくって、壊れるほど使い切ることを目標にしていますから、まだまだ買い換えられません。唯一バッテリーだけは大容量が欲しいんだけどなあ。。。
コメント