仕事をしている場所では,せっかくのVISEOも役立たず。
原因は電波状態の悪さにあります。
アンテナを空中でゆらゆらさせていると電波を拾うので,机がスチール製であることも影響しているかも。
無線のキーボードやマウスが使いにくいのもこれが原因。
ということで,台を作ってみました。
解体する前に,土間を掃除していて見つけたもの。
10年ほど前に改修した際に,余った檜の角材をもらっていたのが出てきました。
10年以上前でも檜の良い香りがします。
丸鋸でも一気に切れない太い柱です。
4回挽いて,さらにのこぎりで切り落としました。
丸鋸も錆びていたためか,とっても焦げ臭いにおいが。。。
実際焦げてました。(^^;)
それでも意外とうまく切り落として,ほぼ平ら。
電波環境がずいぶん改善されました。
さりげなく檜の香りもあって,精神的にもいいかな。。。
コメント