昨日から始まりました。
2日間続いた教員免許更新講習がようやく終わりました。
先生方、お疲れさまでした。
大学の先生方も大変でしょうね。学生さんに話すようにはいかないですから。人によっては知識も実践量も豊富なベテランを相手にするわけです。
お互い休日返上です。
唯一違うのは、こちらは1日6000円払うところですね。2日で12000。これで12時間。必須科目は終了。
後、選択科目が18時間必要。
午前午後で試験があります。3時間ごとに20分という感じ。
勉強にはなりますが、休みなしで怒濤の一週間が明日から始まるわけで、疲れがとれないままというのは結構辛いところです。
試験に落ちたらどうなるんでしょう?それもまた気になるところです。。。
コメント