購入してから一ヶ月ほど放置したままだったWindows 7 Professional。
この3連休でインストールしてみました。
Core2Quad9550です。メモリは6GBあるので64bit版をインストール。
アップグレード版なのですが、クリーンインストールしたくてフォーマットされたディスクを準備し、インストールすると、アップグレード版なのでプロダクトIDが違うとメッセージが。
仕方なく一端VISTAをインストール。
SP1を当てた状態で、マイコンピュータからドライブをクリックしてインストーラを起動。
今度はうまくいったようです。
早速XP Modeを起動したくてインストールスタート。
以下は画像でどうぞ。
実にすんなりと完了しました。
次はVISTAではベーシックモードでしか動かなかったイラストレータなどがきっちり動くかどうかを試してみるつもりです。
コメント