PT2で映画を録画してみました。
約2時間です。
放送生データは12.1GBあります。
TMPGEncME3で、コマーシャルをカット。
音声をエンコード、映像ビットレートは20Mで変換。
(デフォルトの無劣化変換)
ファイルサイズが7.49GBになりました。
映画一本4GBに抑えたい自分の要望からすると結構オーバー。
5分のNHK「シリーズ世界遺産100」はお気に入りの映像の一つですが、
HD画質を求めると200Mから500Mにサイズアップします。
MPEG4にするしかないのかなあ。
ビットレート8Mで290Mになりましたが、
ちょっと画面が荒れています。
保存領域を拡張するか、悩みどころです。
コメント