キヤノンの複合機,PIXUS MP850。
今年になって欲しいなあと思うようになった複合機です。
何が良いかと言うと,
1 両面スキャナ(ADF)が使える
2 当然,両面印刷ができる
3 普段は使わないけどFAX機能もある
4 インクが共用できる
と言うところです。
我が家にはMP500とMP600があります。これもEPSONからの買い替えですが,もともと 4 を考えてのことです。
これまでは機種ごとにインクを準備しなくてはいけなかったのがこのおかげで予備品コストが下がりました。
両面印刷は資料を作るうえで必要不可欠。もう片面印刷には戻れません,というくらい活用しています。
ただ,MP600の調子が今ひとつで,デジカメデータの印刷時に紙が「ぶれる」のです。おそらく紙送り機構の一部に故障があるのでしょう。SDHCが読めるだけに残念です。MP500はSDHCを読み込んでくれないのです。1世代違うだけですがメモリも急激にSDHCに切り替わりつつあるだけに,MP500はパソコンからの印刷に専念させるつもりです。
高松市内の電気屋さんで見た限りは39800が標準的でした。最も安かったのは夏休み前にヤマダ電機高松春日店がオープンしたときの29800。8月末では32800でした。9月になって価格は変動したのでしょうか…そこは調べていないので分かりません…
お店が開いている時間帯に帰れないものですから…(疲)
コメント