Cドライブが8GBと倍増したEeePCに、遠慮なくOffice2003Proを完全インストールできたので、きちんと環境構築をすることにしました。プリインストールのStarsuite8はきっちり削除しました。
1 事務処理関連(ワープロ・表計算・プレゼン等)
・Microsoft Office2003 Professional
・Windows Live Writer
・一太郎2007
・ATOK2007
・Just PDF Suite
2 映像音声関連(音楽・ビデオ視聴)
・QuickTime7.5.5
・iTune8
・ffdshow
・X Pack Mini Player
3 画像処理(主にブログ用画像加工)
・GIMP2.6
4 ブラウザ・メール(ネット関連)
・Firefox3
・Thunderbird2
5 ウィルス対策・ユーティリティ(セキュリティ等)
・AVG8 Free
・Lhaplus
6 プリンタドライバ類 (数種)
・Epsonステータスモニタ等
この状態で、Cドライブ使用量は4.15GBです。
一太郎関連はDドライブにインストールしましたが、やはりとんでもなく?時間がかかった気がします。まあ、気持ちの問題かもしれませんが…
でも、使い慣れたATOKで文字入力できる魅力は最高です。
画面のサイズにも耐えられますし、ずいぶん使える環境になってきましたよ。
コメント