買っちゃいました,EeePC 900。
ATOMはのどから手が出るほど試してみたいんだけど,901はCドライブが4Gという制約がどうしても納得できませんでした。
初代のEeePCでも性能に不便は感じていません。というわけで,EeeBoxのウィルス騒ぎで気持ちは900へグッと流れていたところ。。。
今日はごきげんでしたので,つい,勢いに任せて買いました。。。
ヤマダ電機高松春日本店にて。
49800。購入当時の4G-Xと一緒。ところがポイントが15%もついて,ちょっと得した気分で帰ってきました。以前からの知り合いの法人営業部の○○さんと,対応してくれた中○さんも非常に丁寧で,それもあって「ええい,買ってしまえ!」となったわけです。
最近は量販店でも発売日当日に入荷するんですね。
EeePC 4G-Xを購入したときは大人気だったためPCデポでも入荷未定でした。そこで懇意にしていた徳島のパソコン屋さん,デジタルサイエンス(以前は高松にもお店がありました)で購入。
それから半年余りで,買い換えと至った訳です。。。
見慣れたパッケージ。黒も迷ったんですけど,やっぱり白。黒の天板が光沢がありすぎて,指紋が目立ったのがその理由です。
入っていたもの一覧。付属ケースは4G-Xよりも生地が分厚くて柔らかいですよ。
ACアダプタは分離型。私はコンセント一体型のほうが好きでした。
大きさは小さい部類だと思います。
コメント