結論から言えばNG。
途中でエラーを起こして完全には変換できませんでした。
なにしろデフォルト設定で予想30GB近い数値のファイルです。
元データはオーストラリア旅行のHDV映像(約27GB)。
1440×740だったかな。
ちなみに編集画面の景色はケアンズです。
以前にプロジェクトファイルは作成してあったのでそれを開きました。プレビューファイルを作成するのに何分待ったでしょうか。
結構待たされた後に変換開始。
製作時間19時間と出ていますが,2パス変換なのでもっと時間がかかると思いました。案の定,24時間以上かかりました。
我が家の最速Core2DuuoE6700でもこれです。クァッドコアが欲しくなりました。
コメント