EeePC900の活躍時期である師走を迎えました。
手軽に持ち運べてすぐ使えるのはとっても便利です。
最近はExcelでデータ入力をするように始めました。
ところが挙動が変です。
データの途中に、行を挿入して文字入力を行っていると、突然キー操作がおかしくなります。
具体的には文字入力ができなくなり、ALTキーを押したような状態になります。
Eと押すと、編集がプルダウンしてメニューが出る状態。
ですから文字が入力できません。
これはキーボードの問題かと思ったんですが、Live Writer は問題なく入力できますからExcelの問題でしょう。
週末に再インストールかな?
今度はDドライブよりもCドライブにインストールしてみようと思います。
コメント