MovieWriter7はこれまでDVDを焼くとき意外に使っていませんでした。今日何気なくパーツのカタログを見ていると、「Movie Writer 5でCMカット機能を使って編集」という項目を発見。
早速「かいけつゾロリ」で実験しました。きれいにCM検出してくれます。「おお、これは便利!」こんな機能があったんですね。
「選択したクリップをエクスポート」にすればDVDに焼かずにファイルを生成できます。さらに「DVD準拠ビデオの高速エクスポート」を選べば、余分なエンコードなしでカノープスのMTV2000で録画したM2PファイルをMPGファイルに変換してくれます。
そういえば昔のバージョンで試したことがあったんですが精度が良くないので諦めていました。最近のバージョンならとっても精度が上がっているみたいです。
CMカットしたいだけだったら、無理にTMPGEncMpegEditor3を購入しなくても良かったかも。またしても無駄金遣いに終わった可能性が…VISTAに合わせて揃えよう、と思わず、もっと手持ちのソフトを使いこなすことを考えないと、いくら予算があってももったいないだけですね(反省)。。。
コメント