…のは、WindowsXPでの話。
家族用の液晶は10年近く昔に購入したアナログXGA。
当時72000ほどの「特価」で購入しました。
よくまあ購入したものです。
これとSempron3100+の組み合わせ。VGAはオンボード。
にもかかわらず、ドライブ付属OEM版のPowerDVDでCPRM認証を行った後、きちんと表示されました。
VISTAはHDCP対応でないとだめ、XPは制約が緩い、みたいな記事を見たことがありましたが、本当なんだとわかりました。
でも、このソフト、CPRMでなくてもキャプチャは出来ません。ファイルすらできません。
なんだかよくわからなくなってきました…
コメント