RADEONは、メインPCのソフトウェア環境に使うビデオカードに相応しくない状況にありながら、ふらっと立ち寄ったPCデポに積まれたHD2600XTを思わず購入してしまいました。
価格は4970也。
現在使っているRH3450-LE512/Hは、チップセット内蔵のグラフィック性能では足りないHD映像再生環境を少しでも良くしようと購入した物。価格は3470ぐらいだったかな。
今回はスペックに惹かれて購入。
ネットで調べるとVISTAのエクスペリエンス値が、3450はグラフィック3.6、ゲームが4.1。
対する2600XTはグラフィック5.9、ゲームが5.4。
アプライドで見かけたビデオ性能値では3450が1700ぐらい。2600XTが5000越え。何のソフトでテストしたかは問題ではなく、4970で倍の性能を手に入れることが出来る、という誘惑に囚われてしまいました。
これがXPのままなら購入する必要のないソフトウェアなどを12月から1月にかけて山ほど入手したため、すっからかん。
この勢いでVISEOも買って、見事に「からっ欠」っていうのもある意味心地よいかも。。。
今回購入したのはPowerColorのRADEONHD2600XT。メモリはGDDR4の256MB。HDMI変換コネクタ付属です。CrossFire対応なんですが、私には関係のない機能なのでこれは却下。
週末にでも、差し替える予定です。
コメント