2010年5 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
Powered by Typepad

« 画質が落ちても編集したい | メイン | 三連休は片付けで »

2009年1 月11日 (日)

コメント

杉通

EeePC900で検索して見つけました、通りすがりのものです。
私もEeePC900を使っているのですが、実はMyDocumentsの場所は変更できます。
やり方は
あらかじめ変更したい先に空のフォルダを作る、「マイドキュメント」アイコンを右クリックして「プロパティ」を選択し、「ターゲット フォルダの場所」という囲みの中の「移動...」というボタンを押し、移動させたい場所を指定すればOKです。
マイドキュメントの内容は自動的に変更先に移動してくれます。

Syun

杉通さん、コメントありがとうございます。
そうでした。その方法がありましたね。
実は今の環境にする前は、Dドライブにソフトを入れたり、マイドキュメントを変更したりしていました。
でも、Dドライブはアクセスが遅いので起動に時間がかかるという理由で全てをCドライブに移したんです。もっと自由に場所を変えさせてもらえるようになると嬉しいなあ。。。と思っています。
ちなみにLiveWriterインストール時に1.13GBまで下がっていた空き容量がいつの間にか1.38GBに広がっていました。
TEMPファイルなどがASUSのクリーナーで削除されたということかなあ。

この記事へのコメントは終了しました。

最近のコメント