清水の舞台から飛び降りる、なんて久しぶりに使う言葉です。
そんな形容が相応しい買い物をしました。
21.5インチ。VISEO MDT221WTF。
PCデポで59700也。
(現在使っているバッファロー製液晶も6万ほどしました)
価格.comで調べると60000ちょっとしていますから十分に安い価格だと思います。
対するIODATA製のLCD-DTV222XBRは、49700。
その差1万円。以前に記事を書いたとき(価格差5000)よりも、差が1万も広がっています。
PCデポで現物を何度か観ましたが、画面が白っぽく見えるのがIODATAの方。一方のVISEOは画面が締まって見えます。
両方共に廉価なTN液晶。VISEOのVA液晶では10万近い(8万程度)ので、今回は予算オーバー。
もうちょっと待てば、幾分安くなるとは思いますが、予算が目減りする前に、どっかんと大物を購入した方がいいとの判断です。
ちょうど1年前はLANDISKの2TBを72000で購入しました。
今年の大物はVISEOになりました。
コメント