最近GoogleChromeをインストールした辺りから,ごくたまにFireFoxがCPU使用率100%になって固まるという現象に見舞われています。
これはEeePC900(XP SP3)での話。
ほったらかしてもずっと100%から落ちないので,無理矢理プロセスの終了をして使っています。
Core2のメインマシンでは起こっていません。
(VISTA SP1)
ググったら63800件もの情報があるらしい。
みなさん悩んでいるようです。
Firefoxのバージョンは3.0.6。Core2の方は3.0.5。
いろいろ読んでいるとバージョンの違いにもあるようですし,フラッシュとの相性では,という記事もあるようですがどれも確実な検証を行ったようではないので実際のところまだ不明なようです。
私の場合,記憶が定かではないんですけど,バージョンを挙げた後なんでしょうか? GoogleChromeをインストールした辺りから調子が悪くなりました。
Chromeの悪さかと思って削除しましたけど,ひょっとするとこれが原因だったのかも。
ここ最近はそういった検証をする時間がないのでしばらく様子見です。
コメント