修理完了まで20日。
長かったなあ~。。。
環境構築終了したのでスペックを整理します。
ほぼ、メインPCとして使用できる環境です。
さすが32GB! 広大な保存領域に大満足です。
オススメです!!!
プチフリは起きます。ただし純正よりも短い時間で復帰するようです。
いつもの備忘録ですので、以下は参考にならないです。
基本スペックとの違いはTotal 40GBのSSDだけ。
我的EeePC900-X
■ハードウェア
CPU 超低電圧版Celeron 353(900Mhz)
Mem 1GB
SSD Cドライブ;32GB
(バッファロー製SHD-ES9M32G);SATA
※使用領域12.3GB
Dドライブ;8GB
(ASUS 900純正Cドライブ);PATA
※使用領域3GB(書類等のデータ領域)
SDスロット 空き
バックアップ用8GBUSBメモリ
その他 純正品から変更なし
■OS WindowsXP home SP3
⊿ 休止状態;有効(必要領域;1024MB)
⊿ 仮想メモリ;有効(設定領域;1024MB)
■ソフトウェア
※リカバリ時のSkype、StarSuite8は削除
□オフィス系
Office2003Pro(完全インストール)
JustSuite2009(一太郎、花子、ATOK、JustPDF)
Windows Live Writer(※ブログ投稿用)
□画像作成・処理
Microsoft Office Picture Manager(※ブログ写真加工用)
PhotoShop CS(※一般画像処理用)
Illustrator CS(※業務用デザインの範囲で使用)
□動画視聴
WinDVD MiniPack(※DVD、MPEG2視聴用)
QuickTime
iTune
ffdShow
□ウィルス対策
AVG 8.5 Free
□ユーティリティなど
Adobe Reader 9.1
ダイナフォント50
FFFTP
Lhaplus
コメント