不調のLANDISKに代わって、どんなデータ保管体制がいいかを考えた結果、前から購入予定だったデュアルCPUのATOMであるインテルのD945GCLF2を購入しました。
予算があるとか無いとか以前の問題として処理することに決定したので、ほんの少し妻からの寄付も手に入れました。
家にあるパソコン関連品はすべて私の小遣いですから。
(あなたの趣味でしょ、と言われたらそれまでだけど)
これにWIndowsを載っけて使うことにします。
これに1TBのハードディスクを2台つないで、データの保存をする予定です。
>マザー (D945GCLF2) PCデポにて。10700也
>メモリ PCデポにて。以前の特価品3970より1枚使用
>ディスク テスト用。200GB 家族用の不調PCから取出
>DVDドライブ いつもの。
>ケース (ANTEC NSK1380) PCデポにて。14700也
>組み込み時
さすがはMini-ITX。小さいです。本当はMini-ITX用のケースでもよかったんですが、電源ファンが4cmの小さなものがついていたので静音にはならないのではないかと思って止めてしまいました。
コメント