ハードディスクを圧迫しながらも消せないデータとしては、子ども向けのアニメがあります。まだまだ次男の要望があるのでウルトラマンやムシキング、長女のリクエストで録画をしたブラックジャックは残したまま。
これを前回購入したDVDケースに1Packで保存できないかと考えました。つまり6枚のDVDに納めるのです。
まずそれを実行したのが「甲虫王者ムシキング 森の民の伝説」です。(実はこの作業をするまで、ずーっと「昆虫王者」、だと思っていました。)
6話でパソコンの調子が悪くて20分ほどで切れていたり、8話で映像が乱れたりかすんだりしているぐらいで、珍しく全話がそろっています。放映時間がずれなかった貴重な番組だったんですね。(私は一度週間セットすると、ほとんど録画予定を変更することがない不精者ですから)
LANDISKにあるデータを吸い出して、ローカルに保存。コマーシャルをカットして準備しました。これだけ多いと作業をするのも大変です。コマーシャルカットするだけで何時間もかかり、気分が悪くなります。
ビットレートが4Mで録画していましたから、一本が500MB強。4.7GBのDVDに7本ほどが入ります。
でも、これでは50話収めるためには7枚以上になります。そこで2枚ほど買い置きしていた二層DVD(8.5GB)を使用しました。
途中気分が悪くなったので、気分転換。
ケースに印刷するシーンを適当にキャプチャ。
いつものテンプレートにぺたぺた貼り付けて、数分で完成。
※完成品の写真も小さいし、汚れたり歪んでいるから二次使用されることもないからOKかな。でもキャラクターイメージを下げた、なんて言われると困るけど。。。
半日仕事でしたが、容量が50GB分ほど空きました。
次はテレビ朝日で一時期再放送されたけど、視聴率がとれなくていつのまにか消滅した「日本むかし話」でもやってみようかな…
コメント