Windows7のベータ版をVMWareにインストールして喜んでいたのもつかの間、なにやら怪しい挙動が。。。
エラーが出て、ロールバックを行ってVMWareToolsがアンインストールされてしまいました。
エラーから回復したものの、再び同じToolsをインストールしても同じ現象が出ると思い、VMWareをアップデート。
嬉しいのは無料でVer2にアップデートできること。
太っ腹です!
Ver2になって、画面の作りがビジュアルになりました。
5秒ほど遅れて画面が表示されます。
さらにVMWareのVer2が太っ腹だと思うのはVirus対策ソフト(英語版)が12ヶ月無料で使えることでしょうか。
まだインストールしていませんが、何度かの再起動でも不具合を起こしていません。Ver2にした効果があったということでしょうか。
日本語もMacのキーボードで変換できます。以前はMacの英数とカナキーで切り替えできなかったけど、今は出来ています。
これからいろいろとソフトウェアのインストールを試してみようと思います。
コメント