2010年5 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
Powered by Typepad

« 32GのSSDは出費の価値あり | メイン | カット編集ができる、程度 »

2009年8 月 3日 (月)

コメント

hakusuke

もしかしたら?会場でお逢いできたのかもしれませんね。私は8月2日19時頃ウロウロしていました。

syun

おお!まさにその時間!!
7:10頃に、オフィシャルブース30分待ちを並ぶかどうか迷って並ばずでした。でも3日。一日ずれていました。
ニアミスです(笑)
ちなみに、美術館を活用した鑑賞教育、の研修に参加しています。5日に地元に帰る予定です。

kohjio

ハッピーバースデー!!

Syun

ありがとうございます!
2度の鑑賞教育の研修を受けて、理解の遅い私でもなんとか先に進めるきっかけがつかめた気がします。
今の時期にいろいろアイデアを練ってみるつもりです。

kohjio

すみません。先のコメント、iPhoneで送ったので、単発ですみませんでした。
今日、明日は図工の研修会に参加しています。全国の先生と会って濃い話をすることができて楽しいです。
2学期からの授業のアイディア、貯まりました。(^^ゞ
明日の午後は、渋谷でアンチルボルトの展覧会に行きたいなぁと思っています。時間があればお台場も…なのですが…。(^^ゞ

Syun

おお、東京にいらっしゃるんですね。
アルチンボルドの展覧会、神戸でも秋にあるそうで、埼大附属Y先生の奥様にチケット頂きました。楽しみです。

この記事へのコメントは終了しました。

最近のコメント