Panasonicから発売された液晶テレビ、ビエラのRシリーズは250GBのハードディスクを内蔵しています。
このディスクに地デジ44時間を録画できますが、この録画データを移動させることが出来るのです。これをキッチンTVとして購入しました。
※Panasonicの解説ページより
また、ドアホンもLAN対応にしました。これで来客時に映像がTVに映るだけでなく、ディーガを使うことで留守録画にも対応します。
※Panasonicの解説ページより
そうなると、買うべきレコーダーも定まりました。
DMR-BW770です。
もう一つグレードの高い機種でもいいけど、500GBもあれば十分でしょう。観ないものは消す。残したいものはブルーレイで残す、とすればいいわけですから。
ばらばらと購入を決定していますけど、さて、実際つながった状態はどうなるのか、不安と期待が入り交じっています。。。
コメント