2010年5 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
Powered by Typepad

« MacでOpenOffice | メイン | ルータの異常 »

2007年5 月 6日 (日)

コメント

hakusuke

大卒後、初講師さんが先日の初給料でVSITA登載パソコン購入。私、時々いじらせて貰っております得(^_^)
職員室内でも「VISTA登載するか?」であれこれ話題になっております。まだ、校内では、メディアやソフトの問題等で、VISTAは不具合が多いようです。慣れてくると便利なVISTA。

Syun

お久しぶりです。
最近は忙しすぎて、ネットサーフィンできていません。
vistaではsystemへのインストールが厳しくなっていて、同じWindowsなのにXpのソフトが動かないものが多数あります。比較的シンプルな設計のソフトなら動くんですけど、WinAPIへのアクセスなど、システムに関わる部分で大幅な変更があるようです。
私もMacにVistaインストールしたものの、入っているのはマイクロソフトのOffice2003と一太郎2007(スイート)、フォトショップエレメンツ5にプレミアエレメンツ3、そしてイラストレータCS2だけです。フォトショップエレメンツ5はまともにインストールできずに困りましたけど、なんとか動いています。ホームページビルダーは10では動かないらしくて、11を買うお金もなく持てあましています。
確かに慣れると便利です。Windowsのユーザもマックユーザのように(OSXのときのように)まるっきり変わったと考えた方がいいかもしれませんね。

この記事へのコメントは終了しました。

最近のコメント