そろそろ夏休み。怒涛の日々に追われ,使用環境を整えるまもなく使っていては厳しい状況でした。
昨日は猛暑。昼間は割と涼しい風も吹いていましたが部屋の片付けをしたもののエネルギー消耗気味。今日も暑いらしくて困ってしまいます。
職場には現在DynabookSSとXeon,それにAthronXPの3台がお出かけ中。自宅と職場への移動はMacBook。それぞれ用途が違っていて,DynabookSSはプレゼンや動画を授業で見せるため,XeonはNHK等の番組録画のため,AthronXPは職員室でホームページ等に使用するためとなっています。
Dynabookはパワーポイントを表示させるだけには十分現役。先日無理やり?SP3を適用させました。ちょっとだけ内部的に整理されたのか気持ち程度起動が早くなった気がします。
ホームページ製作用のマシンデータも,そろそろMacbookに移動させたいと思ったんですが,セキュリティの関係上,データを持ち歩くような状態にしたくないのでそのまま使っています。
そんな中で,現在活動の場が枕元。ブログ記事のためとブラウズで使われているのがEeePC。新型も出てきて画面の小ささにますます不満が募る701です。ただ,とっても小さい点が枕元に転がして置ける利点で,どんなマシンよりも優れています。埃も衝撃も無視して転がしています。
コメント