Engadgetの記事インテル、デュアルコアAtomの正式出荷を開始
によると,出荷開始がアナウンスされたようです。
待っているEeeBOXに新しいATOMが搭載されるか気になるところですが,現時点9/21 10:00では日本語ページに記載はありませんでした。 > 英語版のニュースリソース
今も続々とATOMプロセッサ搭載のネットブックが登場していますが,CPUのサイクルが長いと商品として難しいビジネスになるのでは,といった記事も読みました。そんなタイムリーな時期の,次期CPUの発表ですからわくわく感が増してきます。
追記;記事(Ascii.jp)
デュアルコア版「Atom」搭載のインテルマザーが本日デビュー!!
写真を見ての感想。ホントに2個コアが乗っかっているんですね。石ひとつ,じゃなくて。確かにこれでもデュアルコア(ツインコア?)なんでしょうけど,こんな設計ができるのも発熱量が低いからなんでしょうね。うーん,このマザーボード,手に入れてみたくなりました。
コメント