今回使用したディスク性能があまりにしょぼいので,職場と自宅でデータ移動に使っている160GBのハードディスクで性能調査。
やっぱり5年以上前のディスクとは比べものになりません。
これならいいかも。
でも,このディスクを潰すとデータの移動に困る。
ということはバッファローのシリコンディスクか,2.5インチSSDあたりが衝撃や速度で有利かな。割り切って7200回転3.5インチの外付けハードディスクを使うのもいいかも。
私はコンセント数増加が嫌なので避けたいところだけど。
内蔵にしないところがミソです。
だって,だれでも4G-Xを再活用できるし。
初期の4G-Xを眠らせている人って,私以外にもきっとたくさんいるはずだ。
新たにEeeBox的にモニタにつないで据え置き使用っていう使い方に変えれば使えると思う。
内蔵GPUの問題でXGAかSXGAあたりで使うのがベストだけど,ASUSのEeeBox用に販売されている1万円を切る安売り15インチワイド液晶でもいい。
次は時間があれば,液晶ディスプレイ裏面に固定するステーを考えてみたいと思っています。。。
コメント