インテルからATOM330搭載のマザーボードが登場したそうです。(Ascii.jpより)
これまでの王道的存在のマザーボード,D945GCLF2と唯一違うところはS端子のVIDEO出力があるか無いか。
このS端子出力,TVにつなぐには結構便利です。録画機にしようかなあと考えていた頃,TVにつないで「結構きれいに見えるんだ」と感激しました。解像度も自動で変わります。
モニタをつないでなくても,アナログTVだけでなんとかなりました。
上記記事によると9000前後のようですから,実売1万前後のマザーとの価格差と,S端子出力の魅力をどうとらえるかで価値は変わるでしょう。
ファンの形状は変わっていないようなので,うるさいのはひょっとして改善されていないのかな???その辺りは実機を触っていないのでわかりません。静かだと良いけど。。。
コメント