今日は午前中から地鎮祭。
近所の神社から神主さんを招き,執り行いました。
といっても,すべて業者がやってくれます。
さすがは手慣れたものです。
神事を終えて盛り土に玉串が残されました。
江原さんがTVで行っていたことを思い出しました。
祓い清めると言うより,ここに一緒に住ませてくださいね,とお願いする意味があると。東洋的です。自然に生かされている,という考え方の延長ですね。ま,地鎮祭って悪霊退散のお祓いじゃないんだから,我々の心の問題なんでしょう。
神様を信じるか信じないかは別として,狭い土地だけどここに新居を築くんだ。。。ここが生活の拠点となるんだという気持ちを新たにしました(*^_^*)
夏の完成に向けて,いよいよ始動です。わくわく。。。
コメント