SSDの換装で使い勝手の上がったEeePC900に最終進化の機会を与えることにしました。
Amazonで購入。2680也。地元の特価品を狙うよりも安く手に入りました。以前4G-Xに使っていた2GBのメモリはスタンバイからの復帰ができなかったので、今回は動作確認リストに載っている品番をチョイス。
6日朝に注文して、7日夜には到着。注文する時間帯によってはお急ぎ便にしなくても十分ですね。
これまでネット通販は避けてきましたが、こうやって使いはじめると結構便利ですね。何でも通販で購入する人の気持ちがわかりました。
さっそく装着。
中身がバッファローオンリーになりました。
気になるスタンバイからの復帰も問題なし。32GBになって使えるようになった休止状態からの復帰も問題なし。
復帰にかかる時間はビミョーに長く感じますが、気になるほどではありませんでした。
バッテリー駆動時間にどう影響するかはまだわかりませんが、これでRAMディスクにもできますし、最近出てきているプチフリ対策ソフトウェアも使えそう。
とりあえずの最終進化、これにて終了です!
コメント