ハードディスクの不調な公開サーバ。
これまで約4年間働いてくれた250GBのハードディスク。
そろそろディスク交換をしたいけど、設定やらなにやら引き継ぎも大変そう。
ディスク交換するといっても、システムディスクが丸ごと移動できれば…
よく、アクロニスTrue Image LE版なんかが、ディスク引っ越しソフトとして紹介されていますけど、あれって本当にちゃんとできるのでしょうか?
私が現在持っているPersonal版は、外部メディアに保存できない機能限定版。ソースネクストで以前ポイントと引き替えに手に入れたものです。
WindoesServer2003は本来動作保証されていませんが、この間のログアウト不安定事件の際にも書き戻しで非常に役立ちました。
でも、それも同一ディスクでのこと。
ディスクを交換してしまえば役に立たないのでは?
で、そのあたりを調べたくってソースネクストのページを改めてみてみると…
あら、USBの外付けハードディスクにも保存できそう。
ということで、実験することにしました。
…その前に…交換用のハードディスクを手に入れないと…
コメント